※価格は2022年10月時点のものです。
全新刊
総 300 件 15 ページ中 1 ページ目
- 書籍名
- 科学法則大全
- 著者名
- ブライアン・クレッグ著 大西光代訳 左巻健男監修
- 出版社名
- 化学同人
- 税込価格
- 税込2,860円
- 判型
- A4変
- 頁数
- 152頁
- 発行日
- 2022.02
- ISBN
- 978-4-7598-2157-4
- 詳細
- 込み入ったイラストレーションの中から,科学法則や自然現象を読者自身が探し出すのをたのしむ絵本。
- 書籍名
- DOJIN選書93 昆虫食スタディーズ
- 著者名
- 水野 壮著
- 出版社名
- 化学同人
- 税込価格
- 税込1,870円
- 判型
- B6
- 頁数
- 216頁
- 発行日
- 2022.02
- ISBN
- 978-4-7598-1692-1
- 詳細
- 厳選されたテーマを科学的なアプローチで掘り下げ,知的好奇心を味わいながら読めるシリーズ。
- 書籍名
- DOJIN選書94 民間療法は本当に「効く」のか
- 著者名
- 大野 智著
- 出版社名
- 化学同人
- 税込価格
- 税込1,760円
- 判型
- B6
- 頁数
- 200頁
- 発行日
- 2022.06
- ISBN
- 978-4-7598-2173-4
- 詳細
- 厳選されたテーマを科学的なアプローチで掘り下げ,知的好奇心を味わいながら読めるシリーズ。
- 書籍名
- 京大式サイエンスの創り方 ─狙ってもできないことがある─
- 著者名
- 京都大学大学院理学研究科MACS教育プログラム実行委員会編
- 出版社名
- 京都大学学術出版会
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 318頁
- 発行日
- 2022.03
- ISBN
- 978-4-8140-0408-9
- 詳細
- まだ見ぬ学問の種を探せ! 京都大学理学研究科の型破りな教育プログラムによる知の航海記。
- 書籍名
- ビーカーくんがゆく! 工場・博物館・実験施設
- 著者名
- うえたに夫婦著
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 税込価格
- 税込1,650円
- 判型
- A5
- 頁数
- 160頁
- 発行日
- 2022.01
- ISBN
- 978-4-416-52228-8
- 詳細
- スーパーカミオカンデや気象測器歴史館や科学技術館,メーカーに取材した製造工程などをレポート!
- 書籍名
- 桝太一が聞く 科学の伝え方
- 著者名
- 桝 太一著
- 出版社名
- 東京化学同人
- 税込価格
- 税込1,320円
- 判型
- B6
- 頁数
- 132頁
- 発行日
- 2022.05
- ISBN
- 978-4-8079-2036-5
- 詳細
- サイエンスコミュニケーションとは?解決すべき課題は?桝太一さんや専門家と一緒に考えるよみもの。
- 書籍名
- 宇宙開発をみんなで議論しよう
- 著者名
- 呉羽 真・伊勢田哲治編
- 出版社名
- 名古屋大学出版会
- 税込価格
- 税込2,970円
- 判型
- A5
- 頁数
- 256頁
- 発行日
- 2022.06
- ISBN
- 978-4-8158-1091-7
- 詳細
- 宇宙開発に市民が関わる必要性をわかりやすく説き,そのための基礎知識やスキルを提供する。
- 書籍名
- SDGsの時代に 探究・研究を進めるガイドブック ─社会からはじまり社会にめぐる,科学の考え方─
- 著者名
- 狩野光伸著
- 出版社名
- 培風館
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 224頁
- 発行日
- 2022.06
- ISBN
- 978-4-563-01933-4
- 詳細
- 科学の考え方,つまり「あたらしい」「ほんと」を見つける方法を身近な話題を例にやさしく紹介した書。
- 書籍名
- 第96冊 理科年表 2023
- 著者名
- 国立天文台編
- 出版社名
- 丸善出版
- 税込価格
- 税込1,650円
- 判型
- A6
- 頁数
- 1,216頁
- 発行日
- 2022.11
- ISBN
- 978-4-621-30736-6
- 詳細
- 各地で異常気象や自然災害が猛威をふるうなか,その目安となる基礎データを掲載。歴史や傾向がわかる。
- 書籍名
- 第96冊 理科年表 2023(机上版)
- 著者名
- 国立天文台編
- 出版社名
- 丸善出版
- 税込価格
- 税込3,520円
- 判型
- A5
- 頁数
- 1,216頁
- 発行日
- 2022.11
- ISBN
- 978-4-621-30737-3
- 詳細
- 各地で異常気象や自然災害が猛威をふるうなか,その目安となる基礎データを掲載。歴史や傾向がわかる。
- 書籍名
- 理科年表プレミアム1925-2023 個人版
- 著者名
- 国立天文台編
- 出版社名
- 丸善出版
- 税込価格
- 税込4,620円
- 判型
- A5
- 頁数
- 48頁
- 発行日
- 2022.11
- ISBN
- 978-4-621-30738-0
- 詳細
- 『理科年表』の1925(大正14)年創刊から最新版まで約90年分の膨大なデータを閲覧できる。
- 書籍名
- 先輩、研究ってどうやるんですか ─ストーリーで学ぶ研究のステップ─
- 著者名
- 研究ステップ編集委員会著
- 出版社名
- 京都大学学術出版会
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 250頁
- 発行日
- 2022.06
- ISBN
- 978-4-8140-0419-5
- 詳細
- 仮想のストーリーと実践問題で,研究の進め方24ステップを学ぶ体験型研究ガイド。解答例・解説つき。
- 書籍名
- サイエンスライティング超入門
- 著者名
- 石浦章一著
- 出版社名
- 東京化学同人
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 144頁
- 発行日
- 2022.04
- ISBN
- 978-4-8079-2028-0
- 詳細
- 科学をいかに正確にうまく伝えるか。著者の人気講義そのままの語り口で,書き方,話し方を伝授。
- 書籍名
- ダメ例から学ぶ 実験レポートをうまくはやく書けるガイドブック ─手つかず、山積み、徹夜続き そんなあなたを助けます!─
- 著者名
- 堀 一成・北沢美帆・山下英里華著
- 出版社名
- 羊土社
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 159頁
- 発行日
- 2022.03
- ISBN
- 978-4-7581-0853-9
- 詳細
- はじめての実験レポートをイチから徹底サポート!効率的で最適な道筋を伝授します。
- 書籍名
- テンプレートでそのまま書ける科学英語論文 ─ネイティブ編集者のアクセプトされる執筆術─
- 著者名
- ポール・ラングマン/今村友紀子著
- 出版社名
- 羊土社
- 税込価格
- 税込3,740円
- 判型
- A5
- 頁数
- 256頁
- 発行日
- 2022.03
- ISBN
- 978-4-7581-0854-6
- 詳細
- ネイティブ直伝!はじめてでも自信をもってさくさく書けるノウハウが詰まっています。
- 書籍名
- ライフサイエンストップジャーナル300編の「型」で書く英語論文 ─言語学的Move分析が明かしたすぐに使える定型表現とストーリー展開のつくり方─
- 著者名
- 河本 健・石井達也著
- 出版社名
- 羊土社
- 税込価格
- 税込4,290円
- 判型
- A5
- 頁数
- 376頁
- 発行日
- 2022.03
- ISBN
- 978-4-7581-0852-2
- 詳細
- 論文を12のパート(Move)に分け,定型表現とストーリー展開のコツを解説。
- 書籍名
- 科研費獲得の方法とコツ 改訂第8版 ─実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略─
- 著者名
- 児島将康著
- 出版社名
- 羊土社
- 税込価格
- 税込4,290円
- 判型
- B5
- 頁数
- 308頁
- 発行日
- 2022.07
- ISBN
- 978-4-7581-2120-0
- 詳細
- 令和4年度から使われている申請書に対応。挑戦的研究の変更なども解説した最新版!
- 書籍名
- 自然科学実験
- 著者名
- 北海道大学自然科学実験編集委員会編
- 出版社名
- 学術図書出版社
- 税込価格
- 税込2,200円
- 判型
- B5
- 頁数
- 256頁
- 発行日
- 2022.02
- ISBN
- 978-4-7806-0981-3
- 詳細
- 自然科学に対する興味を喚起し,基礎学力を育成し,科学的・創造的な思考力を養うことを目指した。
- 書籍名
- バイオコークス ─再生可能エネルギー社会の礎となる新しい固体バイオエネルギー─
- 著者名
- 井田民男著
- 出版社名
- コロナ社
- 税込価格
- 税込2,200円
- 判型
- A5
- 頁数
- 136頁
- 発行日
- 2022.01
- ISBN
- 978-4-339-06661-6
- 詳細
- 持続可能な社会の実現に貢献する次世代固体バイオエネルギー「バイオコークス」を解説。
- 書籍名
- 社会基盤と生態系保全の基礎と手法
- 著者名
- 皆川朋子編
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込4,070円
- 判型
- B5
- 頁数
- 196頁
- 発行日
- 2022.04
- ISBN
- 978-4-254-26175-2
- 詳細
- 土木の視点からとらえた生態学の教科書。