※価格は2021年10月時点のものです。
全新刊
総 296 件 15 ページ中 2 ページ目
- 書籍名
- 理系研究者からの知見に基づく科学技術英語プレゼンテーション指導法
- 著者名
- 島村東世子著
- 出版社名
- 大阪大学出版会
- 税込価格
- 税込3,960円
- 判型
- A5
- 頁数
- 294頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-87259-714-1
- 詳細
- 日本人の英語プレゼンテーション力を向上させる具体的な方法がわかる。「英語教員必携書!」
- 書籍名
- 理系たまごシリーズ2 はじめての理系英語リーディングVer.2
- 著者名
- 佐藤洋一著
- 出版社名
- アルク
- 税込価格
- 税込3,850円
- 判型
- B5
- 頁数
- 208頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-7574-3667-1
- 詳細
- 理工系の学生用の英文リーディングの入門書。 「直訳」から脱却し文章の内容を理解するコツが学べる。
- 書籍名
- プレゼン基本の基本 ─心理学者が提案するプレゼンリテラシー─
- 著者名
- 下野孝一・吉田竜彦共著
- 出版社名
- コロナ社
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 128頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-339-07824-4
- 詳細
- なぜそうするとプレゼンは良くなるのか。心理学的背景から説得力のある解説を提供。
- 書籍名
- ライフサイエンスのための英語 ─Ⅰ. 基本スキル編─
- 著者名
- 萩原明子・小林 薫編
- 出版社名
- 東京化学同人
- 税込価格
- 税込2,640円
- 判型
- B5
- 頁数
- 184頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-8079-0979-7
- 詳細
- 生命科学のトピックを扱い,自然に科学英語の読み・書き・話すの基本が身につく教科書。音声付。
- 書籍名
- 科学者をまどわす魔法の数字,インパクト・ファクターの正体 ─誤用の悪影響と賢い使い方を考える─
- 著者名
- 麻生一枝著
- 出版社名
- 日本評論社
- 税込価格
- 税込2,860円
- 判型
- A5
- 頁数
- 176頁
- 発行日
- 2021.01
- ISBN
- 978-4-535-78929-6
- 詳細
- 業績評価の指標として,ともすれば機械的に使われるインパクト・ファクターを検証し,警鐘をならす。
- 書籍名
- プレゼンテーションZen 第3版
- 著者名
- ガー・レイノルズ著 熊谷小百合・白川部君江訳
- 出版社名
- 丸善出版
- 税込価格
- 税込2,860円
- 判型
- B5変
- 頁数
- 352頁
- 発行日
- 2021.05
- ISBN
- 978-4-621-30620-8
- 詳細
- プレゼンのデザインと伝え方に大きな影響を与えた「プレゼンテーションZen」の改訂3版。
- 書籍名
- 自然科学実験
- 著者名
- 北海道大学自然科学実験編集委員会編
- 出版社名
- 学術図書出版社
- 税込価格
- 税込2,200円
- 判型
- B5
- 頁数
- 256頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-7806-0915-8
- 詳細
- 自然科学に対する興味を喚起し,基礎学力を育成し,科学的・創造的な思考力を養うことを目指した。
- 書籍名
- 理工系のための 化学実験・生物工学実験
- 著者名
- 東京電機大学 自然科学系列編
- 出版社名
- 学術図書出版社
- 税込価格
- 税込1,540円
- 判型
- A4
- 頁数
- 148頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-7806-0928-8
- 詳細
- 化学,生物に関する基本的な知識および付随する技術を習得するための実験テキスト。
- 書籍名
- 東京電力福島第一原発事故から10年の知見 復興する福島の科学と倫理
- 著者名
- 服部美咲著
- 出版社名
- 丸善出版
- 税込価格
- 税込3,080円
- 判型
- 四六判
- 頁数
- 188頁
- 発行日
- 2021.06
- ISBN
- 978-4-621-30626-0
- 詳細
- 著者による専門家や市民へのインタビューを通し福島第一原発事故が与えた市民への影響を明らかにする。
- 書籍名
- 身近な環境・生活のホントがよくわかる本
- 著者名
- 浦野紘平・浦野真弥共著
- 出版社名
- オーム社
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 272頁
- 発行日
- 2021.04
- ISBN
- 978-4-274-22708-0
- 詳細
- 身近な自然環境や生活様式,エネルギーなど,巷に溢れる情報の中からホントを選出し分かりやすく整理。
- 書籍名
- くらしに活かす環境学入門
- 著者名
- 細谷夏実著
- 出版社名
- 三共出版
- 税込価格
- 税込2,200円
- 判型
- B5
- 頁数
- 140頁
- 発行日
- 2021.04
- ISBN
- 978-4-7827-0808-8
- 詳細
- 身近な環境問題をわかりやすい言葉と独自の図表を駆使して,日常生活の中で解説した環境全般の入門書
- 書籍名
- 新版 新しい環境科学 ─環境問題の基礎知識をマスターする─
- 著者名
- 鈴木孝弘著
- 出版社名
- 駿河台出版社
- 税込価格
- 税込2,420円
- 判型
- A5
- 頁数
- 154頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-411-04039-8
- 詳細
- 環境問題を“環境科学の視点”でとらえた一冊!環境問題の基礎知識を全11章で分かり易く解説。
- 書籍名
- 世界自然遺産 小笠原諸島 ─自然と歴史文化─
- 著者名
- 東京都立大学小笠原研究委員会編
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込3,300円
- 判型
- A5
- 頁数
- 196頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-254-18058-9
- 詳細
- 世界自然遺産・小笠原諸島の地形・気候・生態と歴史・文化・生活を深く知る。カラー図版豊富。
- 書籍名
- 個性学入門 ─個性創発の科学─
- 著者名
- 保前文高・大隅典子編
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込4,400円
- 判型
- A5
- 頁数
- 244頁
- 発行日
- 2021.08
- ISBN
- 978-4-254-10295-6
- 詳細
- 脳科学・生物学から人文社会まで,多様な分野から「個性」を科学的に捉える
- 書籍名
- 私の科学者ライフ ─猿橋賞受賞者からのメッセージ─
- 著者名
- 女性科学者に明るい未来をの会編
- 出版社名
- 日本評論社
- 税込価格
- 税込2,090円
- 判型
- 四六判
- 頁数
- 296頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-535-78930-2
- 詳細
- 優れた業績を挙げた女性科学者に贈られる「猿橋賞」。学生や若手研究者へ受賞者たちが研究者人生を語る。
- 書籍名
- 数学セミナー増刊 大学数学の質問箱(2)
- 著者名
- 数学セミナー編集部編
- 出版社名
- 日本評論社
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- B5
- 頁数
- 136頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 詳細
- 大学数学の疑問点や躓きどころを質問・回答形式で解説した増刊号第2弾。
- 書籍名
- 朝倉数学大系15 確率幾何解析
- 著者名
- 谷口説男著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込6,050円
- 判型
- A5
- 頁数
- 292頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11835-3
- 詳細
- 確率解析に幾何学の視点を加えた理論体系を解説。多様体上で展開される確率解析の基礎を学ぶ。
- 書籍名
- 朝倉数学大系13 ユークリッド空間上の フーリエ解析I
- 著者名
- 宮地晶彦著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込7,150円
- 判型
- A5
- 頁数
- 374頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11833-9
- 詳細
- 20世紀後半に成立した,実関数論の方法による調和解析・フーリエ解析の手法を解説する。
- 書籍名
- 朝倉数学大系14 ユークリッド空間上の フーリエ解析II
- 著者名
- 宮地晶彦著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込7,150円
- 判型
- A5
- 頁数
- 324頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11834-6
- 詳細
- 20世紀後半に成立した,実関数論の方法による調和解析・フーリエ解析の理論を解説。
- 書籍名
- 現代基礎数学5 離散群の幾何学
- 著者名
- 藤原耕二著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込3,850円
- 判型
- A5
- 頁数
- 224頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11755-4
- 詳細
- 群論の初歩を知っている読者に向けた,離散群論の入門書。グラフと双曲平面の幾何を学ぶ。