※価格は2021年10月時点のものです。
数学
総 107 件 6 ページ中 1 ページ目
- 書籍名
- 数学セミナー増刊 大学数学の質問箱(2)
- 著者名
- 数学セミナー編集部編
- 出版社名
- 日本評論社
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- B5
- 頁数
- 136頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 詳細
- 大学数学の疑問点や躓きどころを質問・回答形式で解説した増刊号第2弾。
- 書籍名
- 朝倉数学大系15 確率幾何解析
- 著者名
- 谷口説男著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込6,050円
- 判型
- A5
- 頁数
- 292頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11835-3
- 詳細
- 確率解析に幾何学の視点を加えた理論体系を解説。多様体上で展開される確率解析の基礎を学ぶ。
- 書籍名
- 朝倉数学大系13 ユークリッド空間上の フーリエ解析I
- 著者名
- 宮地晶彦著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込7,150円
- 判型
- A5
- 頁数
- 374頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11833-9
- 詳細
- 20世紀後半に成立した,実関数論の方法による調和解析・フーリエ解析の手法を解説する。
- 書籍名
- 朝倉数学大系14 ユークリッド空間上の フーリエ解析II
- 著者名
- 宮地晶彦著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込7,150円
- 判型
- A5
- 頁数
- 324頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11834-6
- 詳細
- 20世紀後半に成立した,実関数論の方法による調和解析・フーリエ解析の理論を解説。
- 書籍名
- 現代基礎数学5 離散群の幾何学
- 著者名
- 藤原耕二著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込3,850円
- 判型
- A5
- 頁数
- 224頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-254-11755-4
- 詳細
- 群論の初歩を知っている読者に向けた,離散群論の入門書。グラフと双曲平面の幾何を学ぶ。
- 書籍名
- クロスセクショナル統計シリーズ10 データ同化流体科学
- 著者名
- 照井伸彦・小谷元子・赤間陽二・花輪公雄編 大林 茂・三坂孝志他著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込3,630円
- 判型
- A5
- 頁数
- 272頁
- 発行日
- 2021.01
- ISBN
- 978-4-320-11126-4
- 詳細
- 文系から理系まで各学問分野における最新の統計分析を「クロスセクショナル(領域横断的)」に紹介。
- 書籍名
- 数学のかんどころ39 確率と統計
- 著者名
- 飯高 茂・中村 滋・岡部恒治・桑田孝泰編 小林正弘・田畑耕治著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込2,090円
- 判型
- A5
- 頁数
- 224頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 978-4-320-11392-3
- 詳細
- 数学の「かんどころ」ともいえる要の部分をそれぞれコンパクトにまとめたものである。
- 書籍名
- 統計学One Point19 エシェロン解析
- 著者名
- 鎌倉稔成他編 栗原考次・石岡文生著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込2,420円
- 判型
- A5
- 頁数
- 140頁
- 発行日
- 2021.08
- ISBN
- 978-4-320-11270-4
- 詳細
- 統計学分野の重要な概念や習得する際につまずきやすいポイントを細かく拾い上げて徹底的に解説。
- 書籍名
- 数学シリーズ 代数入門(新装版)
- 著者名
- 堀田良之著
- 出版社名
- 裳華房
- 税込価格
- 税込3,410円
- 判型
- A5
- 頁数
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-7853-1413-2
- 詳細
- 大学の理工系の基礎教育科目から,数学系学科で3年次までに学ぶべき各科目についての初学者向け入門書
- 書籍名
- 「続・生活数学」シリーズ 明日(あす)への生活数学 スマホ時代に生きる術(すべ)として
- 著者名
- 岡部 進著 岡部 進著
- 出版社名
- ヨーコ・インターナショナル
- 税込価格
- 税込2,200円
- 判型
- 四六判
- 頁数
- 232頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-9905889-5-3
- 詳細
- 「生活数学」シリーズの第2弾。現場主義の数学。話題豊富。筆者は生活数学ネットワーク代表。
- 書籍名
- 数学教師のための問題集 ─〔教師のための問題集 改題〕─
- 著者名
- 島田 茂著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込2,750円
- 判型
- A5
- 頁数
- 166頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 978-4-320-11456-2
- 詳細
- 教職者や,それを志す人達へ,色々なタイプの数学的問題を提供し問題解決の諸側面を経験できるよう編纂
- 書籍名
- 思考ツールとしての数学 (第2版)
- 著者名
- 川添 充・岡本真彦著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込2,530円
- 判型
- B5
- 頁数
- 280頁
- 発行日
- 2021.01
- ISBN
- 978-4-320-11438-8
- 詳細
- 数学を用いて現実の問題をどのように考えるかという側面からわかりやすく解説した大学数学の入門書。
- 書籍名
- 新版数学シリーズ 新版線形代数 改訂版
- 著者名
- 岡本和夫監修
- 出版社名
- 実教出版
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 216頁
- 発行日
- 2021.06
- ISBN
- 978-4-407-34948-1
- 詳細
- 丁寧な説明で理解しやすく,豊富な問題で理解の定着をはかれるテキストおよび準拠の問題集。
- 書籍名
- 新版数学シリーズ 新版線形代数演習 改訂版
- 著者名
- 岡本和夫監修
- 出版社名
- 実教出版
- 税込価格
- 税込968円
- 判型
- A5
- 頁数
- 56頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 978-4-407-34949-8
- 詳細
- 丁寧な説明で理解しやすく,豊富な問題で理解の定着をはかれるテキストおよび準拠の問題集。
- 書籍名
- 新版数学シリーズ 新版確率統計 改訂版
- 著者名
- 岡本和夫監修
- 出版社名
- 実教出版
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 136頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-407-34946-7
- 詳細
- 丁寧な説明で理解しやすく,豊富な問題で理解の定着をはかれるテキストおよび準拠の問題集。
- 書籍名
- 新版数学シリーズ 新版確率統計演習
- 著者名
- 岡本和夫監修
- 出版社名
- 実教出版
- 税込価格
- 税込946円
- 判型
- A5
- 頁数
- 56頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-407-34947-4
- 詳細
- 丁寧な説明で理解しやすく,豊富な問題で理解の定着をはかれるテキストおよび準拠の問題集。
- 書籍名
- 理工系のための[詳解] 線形代数演習
- 著者名
- 冨田耕史・長郷文和・日比野正樹共著
- 出版社名
- 学術図書出版社
- 税込価格
- 税込1,870円
- 判型
- B5
- 頁数
- 352頁
- 発行日
- 2021.10
- ISBN
- 978-4-7806-0951-6
- 詳細
- 線形代数の理解には適切な演習問題を数多く学習することが必要で,自習書として活用できるようにした。
- 書籍名
- 理工系のための[詳解] 線形代数入門
- 著者名
- 冨田耕史・長郷文和・日比野正樹共著
- 出版社名
- 学術図書出版社
- 税込価格
- 税込1,650円
- 判型
- B5
- 頁数
- 208頁
- 発行日
- 2021.10
- ISBN
- 978-4-7806-0949-3
- 詳細
- 高等学校とのつながりを重視して,豊富な例題に計算過程や解説を丁寧に説明することを心がけた。
- 書籍名
- じっくり味わう代数学
- 著者名
- 海老原 円著
- 出版社名
- オーム社
- 税込価格
- 税込2,640円
- 判型
- A5
- 頁数
- 232頁
- 発行日
- 2021.04
- ISBN
- 978-4-274-22624-3
- 詳細
- 代数学の基礎を学べる入門書。初等整数論や作図問題など,会話や図説を絡めながらやさしく解説。
- 書籍名
- 数学シリーズ 代数入門(新装版) ─群と加群─
- 著者名
- 堀田良之著
- 出版社名
- 裳華房
- 税込価格
- 税込3,410円
- 判型
- A5変
- 頁数
- 228頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-7853-1413-2
- 詳細
- 刊行より30年あまり,多くの読者に愛されてきた代数学のロングセラーが,新装版として生まれ変わった。