※価格は2021年10月時点のものです。
全新刊
総 296 件 15 ページ中 5 ページ目
- 書籍名
- よくわかる!グラフ理論入門
- 著者名
- 小林みどり著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込3,190円
- 判型
- A5
- 頁数
- 256頁
- 発行日
- 2021.05
- ISBN
- 978-4-320-11449-4
- 詳細
- 予備知識を特に前提とせず,高校1年までの数学の知識で読めるように書かれた入門書。
- 書籍名
- 結び目の数学 ─結び目理論への初等的入門 原書改訂版─
- 著者名
- 金信泰造訳
- 出版社名
- 丸善出版
- 税込価格
- 税込4,620円
- 判型
- A5
- 頁数
- 294頁
- 発行日
- 2021.01
- ISBN
- 978-4-621-30595-9
- 詳細
- 数学専攻の大学生や意欲的な高校生を対象に,結び目理論について基礎から最先端の研究まで丁寧に解説。
- 書籍名
- 工学系学生のための数学物理学演習 増補版
- 著者名
- 橋爪秀利著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込2,640円
- 判型
- B5
- 頁数
- 238頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-320-11443-2
- 詳細
- 物理を理解するためのツールとなる数学を説明し,例題や練習・演習問題を通して理解を深める演習書。
- 書籍名
- 文科系のための応用数学入門
- 著者名
- 小林みどり著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 160頁
- 発行日
- 2021.04
- ISBN
- 978-4-320-11448-7
- 詳細
- 四則演算のみを使い,楽しく面白い話題でしかも結果の美しい題材を厳選し,高度な内容をやさしく説明。
- 書籍名
- 確率・統計の基礎 増補版
- 著者名
- 松本裕行著
- 出版社名
- 学術図書出版社
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 192頁
- 発行日
- 2021.10
- ISBN
- 978-4-7806-0948-6
- 詳細
- 確率・統計の基礎を,初学者やアクチュアリ試験受験者などを対象に,演習問題とともに丁寧に解説した。
- 書籍名
- 探検データサイエンス データサイエンスのための確率統計
- 著者名
- 尾畑伸明著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込2,970円
- 判型
- A5
- 頁数
- 260頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 978-4-320-12518-6
- 詳細
- データサイエンスの数理的基礎付けとして確率と統計を学ぶ。理論的な仕組みを丁寧に記述した。
- 書籍名
- [新装版] 確率の基礎から統計へ
- 著者名
- 吉田伸生著
- 出版社名
- 日本評論社
- 税込価格
- 税込2,420円
- 判型
- A5
- 頁数
- 192頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-535-78942-5
- 詳細
- 確率の入門から統計の初歩までやさしく解説。身近な例から始め抽象的な数学的概念に親しめるよう配慮。
- 書籍名
- 確率・統計の基礎
- 著者名
- 大野博道・岡本 葵・河邊 淳・鈴木章斗共著
- 出版社名
- 培風館
- 税込価格
- 税込2,530円
- 判型
- A5
- 頁数
- 184頁
- 発行日
- 2021.09
- ISBN
- 978-4-563-01022-5
- 詳細
- 確率と統計における基本的な考え方や方法について,例題を適宜配しやさしく丁寧に解説した入門書。
- 書籍名
- RとPythonで学ぶ統計学入門
- 著者名
- 増井敏克著
- 出版社名
- オーム社
- 税込価格
- 税込3,300円
- 判型
- B5変
- 頁数
- 328頁
- 発行日
- 2021.05
- ISBN
- 978-4-274-22705-9
- 詳細
- RとPythonによるプログラミングを通して統計学を解説。数学的な壁を取り払いつつ知識を提供する。
- 書籍名
- 入門 統計学 (第2版) ─検定から多変量解析・実験計画法・ベイズ統計学まで─
- 著者名
- 栗原伸一著
- 出版社名
- オーム社
- 税込価格
- 税込2,860円
- 判型
- A5
- 頁数
- 416頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 978-4-274-22738-7
- 詳細
- 統計学をひととおり学べる入門書。例題や演習問題を解くことにより知識を身につけることができる。
- 書籍名
- データサイエンス指向の統計学
- 著者名
- 大内俊二著
- 出版社名
- 学術図書出版社
- 税込価格
- 税込2,200円
- 判型
- B5
- 頁数
- 240頁
- 発行日
- 2021.04
- ISBN
- 978-4-7806-0916-5
- 詳細
- データサイエンスリテラシーを身につけ専門的な学びへの橋渡しとなることを目的とした統計学の入門書。
- 書籍名
- 「誤差」「大間違い」「ウソ」を見分ける統計学
- 著者名
- デイヴィッド・サルツブルグ著 竹内惠行・濵田悦生訳
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込1,980円
- 判型
- A5
- 頁数
- 144頁
- 発行日
- 2021.07
- ISBN
- 978-4-320-11450-0
- 詳細
- 統計学がデータのバラつきをいかに見分けるかを,まるで推理小説かのような展開で優しく解説。
- 書籍名
- Pythonで理解を深める統計学
- 著者名
- 長畑秀和著
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込3,190円
- 判型
- B5
- 頁数
- 238頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-320-11444-9
- 詳細
- 一般的な統計学の入門書とPythonを利用して実際に計算させて手法を会得する実用書の両面を備えた書籍
- 書籍名
- 統計学リテラシー
- 著者名
- 田中 勝・藤木 淳・青山崇洋・天羽隆史共著
- 出版社名
- 培風館
- 税込価格
- 税込2,200円
- 判型
- A5
- 頁数
- 224頁
- 発行日
- 2021.02
- ISBN
- 978-4-563-01029-4
- 詳細
- 記述統計の解説に多くの分量を費やし,学生の予習・復習のために冗長になることを厭わず丁寧に解説。
- 書籍名
- ローゼンバウム 統計的因果推論入門 ─観察研究とランダム化実験─
- 著者名
- Paul R.Rosenbaum著 阿部貴行・岩崎 学訳
- 出版社名
- 共立出版
- 税込価格
- 税込5,280円
- 判型
- A5
- 頁数
- 416頁
- 発行日
- 2021.05
- ISBN
- 978-4-320-11447-0
- 詳細
- 傾向スコアの提案者による統計的因果推論の入門書。数式による説明は最低限に例とやさしい文章で解説。
- 書籍名
- 統計解析スタンダード 生存時間解析
- 著者名
- 杉本知之著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込4,180円
- 判型
- A5
- 頁数
- 240頁
- 発行日
- 2021.09
- ISBN
- 978-4-254-12861-1
- 詳細
- データの特徴から,標準的な手法,RやSASによる事例解析と実行結果の読み方まで平易に解説。
- 書籍名
- Introduction to Statistics Using Excel
- 著者名
- Kazumitsu NAWATA著
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込3,300円
- 判型
- A5
- 頁数
- 184頁
- 発行日
- 2021.08
- ISBN
- 978-4-254-12262-6
- 詳細
- 初版から20年以上版を重ねる定番テキストを英文化。Excel操作の初歩から基礎統計学まで。
- 書籍名
- 極値現象の統計分析 ─裾の重い分布のモデリング─
- 著者名
- S.I.レズニック著 国友直人・栗栖大輔訳
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込7,920円
- 判型
- A5
- 頁数
- 432頁
- 発行日
- 2021.03
- ISBN
- 978-4-254-12256-5
- 詳細
- 自然災害など「頻度は小さいが規模が大きい事象」の分析を扱う統計的極値論の決定版テキスト
- 書籍名
- Pythonによるビジネスデータサイエンス1 データサイエンス入門
- 著者名
- 笹嶋宗彦編
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込2,750円
- 判型
- A5
- 頁数
- 136頁
- 発行日
- 2021.04
- ISBN
- 978-4-254-12911-3
- 詳細
- データサイエンティストに求められるデータの見方の基礎を実際のデータを見ながら身につける。
- 書籍名
- Pythonによるビジネスデータサイエンス2 データの前処理
- 著者名
- 羽室行信編
- 出版社名
- 朝倉書店
- 税込価格
- 税込3,190円
- 判型
- A5
- 頁数
- 192頁
- 発行日
- 2021.06
- ISBN
- 978-4-254-12912-0
- 詳細
- データ分析のための前処理の基礎とビジネス応用の実例を学ぶ。Pythonの基礎も付録に収録。